若手パーソナルトレーナーのマンツーマン指導が受けられるトレーニングジム。大阪でパーソナルトレーニングなら「プライベートジム FOCUS」へ。
お気軽にお問合せください
0120-508-909
昔はあんなに食べていたのに全然太らなかったのに・・30代以降は年0.7%ずつ筋力が衰え基礎代謝が低下し中年太りの大きな原因になっています。
筋肉が減る→動かない→さらに太る・・中年以降はこの悪循環で雪だるま式に太り続けます。痩せたいのであればまず筋肉を効果的に鍛える事が重要です。
単に食事制限のみに頼りダイエットするのではなく筋トレを取り入れることにより脂肪だけを落とし健康な身体を手に入れることができます。
ここではお客様がどの様なトレーニングをするのかイメージが湧きやすい様にご説明しております。
FOCUSパーソナルトレーニングの進め方についてご紹介しています。
負荷設定はトレーナーにお任せ下さい
筋力トレーニングは負荷の設定しだいで大きく効果が変わります。重すぎても軽すぎても効果がありません。
お客様の筋力に合わせてパーソナルトレーナーが負荷を決め実行してまいります。一度に8回から15回の運動を目安に遅筋、速筋という順序で筋線維が多く動員されるように刺激を与えます。
セット回数はトレーナーにお任せ下さい
負荷設定に対して限界まで頑張ってトレーニングをおこないます。1回でやめてしまうと筋力は肥大しにくいことがわかっています。
パーソナルトレーナーと一緒に3セットほど続けます。筋肉をまんべんなく刺激をすることで効率的に筋肉を成長させます。
またセット間を休みすぎると筋力の増強によくありません。適度なインターバルで筋力肥大をアシストできるようにパーソナルトレーナーがタイムスケジュールをさせていただきます。
スケジュールはトレーナーにお任せ下さい
スケジュールは理想シルエット、体重に合わせてパーソナルトレーナーと相談して決定していきます。基本的には週に2回のトレーニングの場合、1回目は上半身2回目は下半身と交互におこなうのが基本です。ただ、お客様のご希望、または理想シルエットに向けてどちらかを優先しておこなう場合もございます。
下半身は筋肉全体の60%をしめています。人生後半の「足腰の弱り」をなくすためにも下半身の強化は今後の人生を豊かにする為にもお勧めです。
ジョギングはトレーナーにご相談下さい
筋トレと並行して有酸素運動を取り入れるとさらに効果的になります。FOCUSの90分コースは筋トレと有酸素運動をおこないます。順番は筋トレ→有酸素運動です。この順番でおこなうことで筋肉を鍛えながら体脂肪も燃やすことができます。
FOCUS契約期間はご自宅での筋トレは全く必要ありません。パーソナルトレーナーが計画的に進めますので安心して下さい。ただ、ご自宅周辺をウォーキング、ジョギングを行うことは賛成です。無理しない程度に有酸素運動を取り入れましょう。
鍛え方はトレーナーに任せてください
身体の約30%は筋肉でできていると言われています。400種類ほどある筋肉の中で鍛えておきたい筋肉は14種類ほどになります。
身体のシルエットを作っている外側のアウターマッスル。ボディラインの輪郭を作っていますので圧倒的にサイズが大きく、ここを鍛えることにより基礎代謝をあげて太りにくい体質を作っていきます。
運動不足や加齢により衰えやすいのはアウターマッスルなのでターゲットを絞って刺激を与えていきます。
専門的なことはトレーナーにお任せ下さい
上記は優先して鍛えるアウターマッスルになります。身体の深層にもインナーマッスルといわれる筋肉があります。専門的なことはすべて専属のパーソナルトレーナーにお任せ下さい。
継続はトレーナにお任せ下さい
筋トレの成果が出るまで2ヶ月はかかります。ローマも肉体美も一日ではでならずです。週に2回のペースで16回、合計8週間=約2ヶ月は最低必要な期間です。
ご自宅でも筋トレはできますが、なかなか続かず成果も得られないままいつの間にかしなくなる筋トレをパーソナルトレーナーと楽しく継続していただきます。
スケジュール帳に体重を記帳する方は多いですね。約2~3週間後必ず停滞期が訪れますが、それを克服した後はみるみる落ちていきます。
一人でダイエットが続かなかった方も専属のトレーナーがいることによって必ず乗り切れます。
筋肉のアフターフォローもお任せ下さい
筋肉は一日にしてならずですが、一度作り上げた筋肉は週一のトレーニングでも維持されます。FOCUSで覚えた食事方法、生活リズムと合わせながら週一回の筋トレをお勧めします。
負荷を落としたりセット回数を減らすと効果は半減しますが自重でも正しい姿勢でしっかりやれば必ず体型をキープします。
FOCUSでは継続しやすいリーズナブルな価格と通いやすい場所で皆様のご来店をお待ちしております。
親身になった相談、丁寧な対応、的確な指導をモットーとしております。どうぞお気軽にご相談ください。
カウンセリングで入会の意思を固められた後初回のトレーニング予約を頂いております。その後はトレーニングごとに次回のご予約を入れて頂いても、数回分入れて頂いても大丈夫です。また、当日でも空いていれば入れますので、お気軽にご連絡ください。
※ご予約については下記規定がございます。